Profile
事 業 概 要
品川ブライダル フィルルージュの特徴
⑴9万4千人以上の会員ネットワーク
(IBJ登録会員数:2024年9月時点)
⑵極少人数制だから出来る、オリジナル個別サポート
⑶何でも相談出来る環境
⑷いつでもどこでもお相手検索
⑸安心で明瞭な価格
⑹あなたの魅力を最高に引き出し、共に歩む生涯のパートナー探しのお手伝い
⑺経済産業省のガイドラインを満たす安全な相談所の証『マル適マーク』取得
⑴ 9万4千人以上の会員ネットワーク (IBJ登録会員数:2024年9月時点)
品川ブライダル フィルルージュは、登録会員数No.1のIBJ(※)の優良加盟店になります。ご入会頂きました会員様はIBJのネットワークでお相手探しが可能になります。
(※2023年12月時点_2024年1月期_指定領域における市場調査 日本マーケティングリサーチ機構調べ)
会員数が多い為、お見合いが組みやすく、会員様満足度も高くなっています。
※登録されている会員様は対面審査済、また年収証明書、独身証明書、住民票、学歴証明書、資格証明書(医師・歯科医師・弁護士・公認会計士・薬剤師・税理士・行政書士・社労士他)も頂いておりますのでご安心ください。
⑵極少人数制だから出来る、オリジナル個別サポート
仲人が何人もいる相談所では、担当者が変わることもしばしば。また、一人のカウンセラー(仲人)が40~80名の会員様のサポートをしている所もありますが、一人で出来るサポートには限りがあり、機械的な対応になる場合もございます。
品川ブライダル フィルルージュは、稲垣が一人で運営しておりますので、ご入会~ご成婚まで、責任を持ってサポートしております。
誠心誠意会員様に寄り添い、親身になってサポートできるのは、極少人数制ならではだと自負しております。お一人お一人にあった婚活方法で手厚いサポートいたします。会員様のお話にじっくり耳を傾け、会員様がスムーズに婚活出来る様、的確なアドバイスをいたします。会員様と同様、全力で取組みます。
いつでも、一番の味方で、何でも相談出来る環境です。
出来る限り多くの方のサポートをさせていただきたいと思っておりますが、手厚いサポートを重要視しているため、極少人数制をとっております。
入会をお断りさせていただく場合もございますので、ご了承くださいませ。
⑶何でも相談出来る環境
恥ずかしくてこんなこと人には聞けないとか、怒られそうだから人に言えないとか、そんなことは何一つありません。迷った時、悩んだ時など、いつでも何でも相談出来る環境です。
大きな悩みでも、小さな悩みでも、どんなことでも何でもご相談頂けます。
常に会員様の一番の味方で、誠心誠意サポートいたします。
⑷いつでもどこでもお相手検索
ご自宅のパソコンやスマートホンで、ご希望の条件でのお相手探しをいつでも検索することができます。
同時にあなたとお会いしたいという異性の方からのお申込みもご確認いただけます。
通勤や待ち合わせの合間などにもご利用いただいております。忙しくても無理なく活動できます。
⑸安心・明瞭・リーズナブルな料金設定(高額な入会金等は必要ございません)
相談所の中には、入会時に高額な費用が必要で、成婚料はいただきません。なんて相談所もございますが、当相談所は、そんな無責任な料金設定は致しておりません。
広告宣伝費等にお金をかけていない為(ホームページ・名刺等手作り)、会員様には大変リーズナブルな価格でサービスを提供させて頂いております。詳しくはこちらからご覧ください。
安心して活動いただく為に、明確、明瞭でリーズナブルな料金プランを設定しています。安いからサービスが悪いなんて言わせません。
前向きに活動を行ったにもかかわらず、3ヶ月以内にお見合が成立しなかった場合に、入会金、活動サポート費、月会費を全額返金をさせていただきます。※登録料は返金いたしません。
⑹あなたの魅力を最高に引き出し、共に歩む生涯のパートナー探しのお手伝い
あなたの魅力を最高に引き出す為のプロデュースをさせて頂きます。まずは、とても重要なお見合写真の撮影からスタートです!厳選しました撮影スタジオをご紹介致します。
また、あなたの理想のお相手があなたに会いたくなるよな最高のプロフィールを一緒に作成します。
良いところを伸ばし、直した方がいいところは丁寧にお伝えします。お一人お一人に寄り添い、ベストなパートナーを一緒にお探しします。
⑺経済産業省のガイドラインを満たす安全な相談所の証『マル適マーク』取得
品川ブライダル フィルルージュは経済産業省のガイドラインを満たす安全な相談所の証となる『マル適マーク』CMSの認証を取得しております。
「マル適マーク」は結婚相手紹介サービス業(※以下「結婚相談業」)を所管する経済産業省が作成した、「結婚相手紹介サービス業に関するガイドライン」を基に、第3者機関が結婚相談所を審査し、審査基準を満たしたところに認証発行されています。
特定商取引法や個人情報保護法等、関係法令が遵守されているかを、厳しくチェックされています。
「マル適マークCMSの認証は、結婚相談所・結婚情報サービスの信頼の証です」
今年こそ、絶対結婚する!!でも、どうしたらいいのかわからない...という方、このまま結婚できないのでは?と不安な方、婚活中の悩みや、相談所への質問など、まずはお気軽にお問い合わせください!
無料相談では、あなたのご希望のお相手がどのくらいいらっしゃるかの検索もさせて頂きます。実際に目で見て、肌で感じてお決め頂けます。
無理な勧誘など一切しておりませんので、ご安心いただきお問い合わせくださいませ。
折り返しご連絡させて頂きます。
【 お 願 い 】
【 ご 入 会 資 格 】
独身者で、男性20歳以上で安定した収入のある方、女性18歳以上の方で、真剣に結婚相手をお探しの方、本気で頑張る方、ご本人、またはご親族が反社会的な勢力や団体に所属しない方に限ります。
※入会については当相談所規定による審査があり、ご入会をお断りさせて頂く場合もございます。また入会をお断りした場合の審査理由等はお答え致しかねますのでご了承ください。
規約等をお守り頂けない場合は強制退会措置を取らせていただく場合がございます。
会員データ
個人情報保護方針
制定日 平成28年3月7日
改定日 令和4年8月17日
品川ブライダル フィルルージュ
代表 いながき ひとみ
当相談所は、個人情報を大切に保護することを重要な社会的使命と認識し、個人情報保護に関する法規範を遵守し、次に示す当相談所基本方針を具現化と、常に社会的要請の変化に着目しつつ継続的改善に取組むことを宣言いたします。
1.個人情報の取り扱いについて
当相談所の運営する事業において、お預かりするお客様の個人情報を保護することの重要性を十分に考慮した上で、適切な個人情報の取得、利用および提供に努めます。また、要配慮個人情報は、本人の同意なくこれを取得することはありません。
2.個人情報の利用について
結婚相手紹介サービス業、その他、当相談所が運営する各事業において取得する個人情報の利用にあたっては、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行いません。また、目的外利用を行うことがないよう個人情報保護規程を作成し、従業員に規程を遵守させるよう監督に努めます。
3.個人情報の利用目的について
結婚相手紹介サービス業、当相談所の各事業において、以下の利用目的において個人情報を利用します。
・入会契約時において、本人確認及びプロフィール作成の為に利用します。
・契約の履行を目的とした、ご成婚に向けた当相談所のサービス提供、カウンセリング等の為に利用します。
・当相談所が加盟する連盟組織のシステム登録、及びシステムでのお相手紹介の為に利用します。
・サービスに関連するイベント・パーティーの連絡に利用します。
4.個人情報の共同利用について
当相談所では加盟する連盟システムにおいて、連盟システムを運営する事業者、また同じくお相手紹介を目的として連盟システムを利用する他の事業者の間で個人情報を共同利用します。
①共同利用する個人情報の項目
【お見合い成立前】
共同利用する個人情報の項目については、ご記入頂くプロフィールシート又はシステムのプロフィール入力画面をご確認ください。
プロフィールシート、システムのプロフィール画面に入力する個人情報項目のうち、以下の情報についてはそれぞれ下記のタイミングで共同利用されます。
【お見合い成立後】
前項に苗字を追加した項目
【交際成立後】
前項に名前、電話番号、メールアドレスを追加した項目
②共同利用する範囲
【お見合い成立前】
弊社が加盟する連盟・連盟システムおよび各システムを利用する事業者及び各システムを利用して活動中の異性会員
【お見合い成立後】
前項①の苗字についてはお見合をする事業者、会員間
【交際成立後】
前項①の名前、電話番号、メールアドレスについては交換する会員間、会員の事業者間
③共同利用の目的
【お見合い成立前】
事業者間の利用目的 : 会員へのご紹介、カウンセリング等の役務提供の為
会員間の利用目的 : お見合いを申込むお相手選び、また申し込まれた際のお相手確認等の為
【お見合い成立後】
事業者間、会員間ともお見合い実施の為
【交際成立後】
事業者間、会員間とも交際継続の為
④共同利用する個人情報の管理責任者
個人情報保護管理責任者 : いながき ひとみ
⑤共同利用する個人情報の取得方法
事業者が会員から書面・システムへの直接入力により取得
⑥共同利用する個人情報については、当相談所が責任を負います。当相談所の住所及び代表者については「10.個人情報に関するお問合せについて」をご覧ください。
5.個人情報の第三者提供について
お客様から取得した個人情報は、以下の場合を除き、第三者に提供することはありません。
・お客様から同意を得た場合
・法令に定めがある場合
・本人の同意を得ることが困難であり、生命・身体・財産を保護する為に必要な場合
・本人の同意を得ることが困難であり、公衆衛生の向上・児童の健全な育成の推進の為に特に必要がある場合
・国、地方公共団体等の事務を遂行する上で、本人の同意を求めると、その推進に支障がある場合
6.個人情報の安全管理措置について
当相談所は安心して個人情報をご提供頂けるように、個人情報の漏洩、滅失または毀損等の危険に対して、以下の安全管理措置を講じます。
①個人情報保護指針の策定
・個人情報の適正な取扱いの確保の為、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等について本指針(個人情報保護指針)を策定しています。
②個人情報の取扱いに係る規律の整備
・個人情報の取得、利用、保存等を行う場合の基本的な取扱い方法を整備しています。
③組織的安全管理措置
・整備した取扱い方法に従って個人情報が取り扱われていることを責任者が確認し、従業者がいる場合、従業者から責任者に対する報告連絡体制を整備しています。
④人的安全管理措置
・個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。
・個人情報についての秘密保持に関する事項を個人情報保護規定に記載しています。
⑤物理的安全管理措置
・個人情報を取り扱う事が出来る従業者及び本人以外が容易に個人情報を閲覧出来ないような措置を実施しています。
・個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人情報が判明しないよう措置を実施しています。
⑥技術的安全管理措置
・個人情報を取り扱う事のできる機器及び当該機器を取り扱う従業者を明確化し、個人情報への不要なアクセスを防止しています。
・個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウエアから保護する仕組みを導入しています。
⑦外的環境の把握外国における個人情報の取扱いの委託
・当相談所は海外に個人情報を保管することはありませんが、保管する場合には、個人情報を保管する国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施します。
7.個人情報の開示・訂正・利用停止について
当相談所は個人情報について、お客様からの開示、訂正、利用停止、消去等の請求がある場合には、訂正かつ速やかな対応を講じます。また当相談所で利用する個人情報が違法に第三者に提供されている訴えがあり、かつ、それが事実であった場合は遅滞なく第三者への提供を停止します。
8.個人情報の法令・規範の遵守について
大切な個人情報をお預かりする企業として、個人情報保護の取扱いに関する法令、個人情報保護法に基づいて各所轄官庁が作成したガイドライン・指針をはじめとするその他の規範を遵守します。
9.個人情報の取扱いの継続的改善について
個人情報を適切に利用し、またその保護を徹底するために、適切な利用について継続的な見直し及び改善を行います。
10.個人情報に関するお問合せについて
当相談所の個人情報の取扱いに関する苦情および相談等があった場合には、下記の個人情報に関する苦情および相談窓口にて、迅速かつ適切な対応を致します。
【個人情報に関する苦情および相談の問合せ先】
品川ブライダル フィルルージュ
メール : fil.rouge0707@gmail.com
個人情報保護管理責任者 : いながき ひとみ