そのアドバイス、本当に信じて大丈夫?
ブログや、YouTubeで同業者の悪口を言っている人がいますが、結婚相談所も例外ではありません。
人の悪口は誰でも気持ちいいものではありません。見たり聞いたりすれば誰でも間違っているかどうかは判断できるので、ここでは敢えて取り上げません。
今からいうことは、決して悪口ではなく、婚活の相談を受ける中で気になっていることです。
私が一度結婚に失敗したからこそ、同じような失敗をして欲しくないという思いで情報発信します。
婚活中の皆様が、幸せな結婚を手に入れる為に、情報を発信いたしますので、ご自身で注意し、ご判断いただければと思います。
そのアドバイス、本当に信じて大丈夫?
結婚を一度もしたことがない人が、結婚のアドバイスをしている
実際に結婚したことがない人が『理想のパートナーと結婚出来る』というアドバイス、本当に信じて大丈夫?
あなたが会社を作ろうとして、一度も会社を作ったことのない人の話を聞きたいですか?それとも会社を作って成功している人の話を聞きたいですか?
テレビでも活躍されている婚活コンサルタントで、婚活本も数冊出版されている女性がいますが、一度も結婚をしたことがなく、手広くカウンセリングをされていました。
素敵な発言はたくさんされていますので、参考になるものもあるかと思いますが、ご自身が一度も結婚したことがないのにも関わらず、様々な形で婚活アドバイスをされていました。
円満離婚とのことですが、幸せな結婚生活を続ける方法は知らなかったのでしょうね。
私の知る限り、一度も結婚したことのない、独身のアドバイザー、結構います。
そのアドバイス、本当に信じて大丈夫ですか?
そのアドバイス、本当に信じて大丈夫?
割り勘を求める男性はNGというアドバイザー
割り勘=ケチ。自分の事を大事に思っていたらご馳走してくれるはずと思い込んでいる人。
貴重な出会い逃してしまいますよ!
世の中には、ご馳走してもらえてうれしい人もいれば、うれしくない人もいるのです。
自立している女性や、ただより高いものはないと思っている人。いろいろな方がいらっしゃいます。
お金を男性が全部支払うのは、自立している女性に対して失礼だと考えている人がいるのは事実です。
もちろん、ご馳走してもらって嬉しいという女性は多いですが、『男性が支払って当たり前』とか、『男性に支払ってもらったら自分が大切にされていると思う』とか、『ご馳走してくれる男性は頼りがいがある』とか、『心が広く感じる』とか、これ、全部、都合の良い思い込みです。
ご馳走してくれても頼りにならなかったり、心が広くない男性もいますし、特に大切にしていなくてもご馳走くらいできます。
思い込んでいる女性がたくさんいますので、ご馳走した方が交際に発展するケースが増えるかもしれませんが、ご馳走したから絶対に上手く行く訳ではなく、ご馳走しなかったから、絶対に上手く行かないという訳でもないです。
そもそも、割り勘の話は、結婚したらどうでもいい話になりますし、錯覚しやすいので、重要視しない方が私はいいと思います。
それよりも、お金の価値観の方が重要です。お金の価値観の問題は結婚してもずっと続きます。価値観の離れた人ですと、結婚生活は長続きしません。
婚活相談を受けている中で、気になる2点を記事にさせていただきました。
私は、結婚生活はこうあるべきということは何もなく、夫婦の形はどんな形でもいと思っています。大切なのは、人に迷惑をかけず、お二人が納得しているということ。そしてお互いのご家族を大切にするということ。
幸せな結婚生活を送っているアドバイザーや仲人はたくさんいます。
テレビで活躍されているアドバイザーや、youtubeで活躍されている仲人など、とても素敵な事を言っている方もたくさんいます。
幸せな結婚生活を望む方は、幸せな結婚生活を送っているアドバイザーや仲人を是非探して見て下さい!幸せは連鎖します。
幸せな結婚生活を続ける方法を知っているからこそ、出来るアドバイスがあります!
#IBJ#結婚#安心#安全#信頼#東京#相談#幸せ#20代#紹介#出会い#成婚重視#少人数#全額返金#理想#ご縁#オススメ#注目#短期#マイペース#引き寄せ#マル適マーク#オンライン#アドバイス
0コメント