品川ブライダル フィルルージュ

厳格で働き者で愛情たっぷりの父と、頑張り屋で働き者で、お花が大好きな、温かい母と、とても優しく頼りがいのある尊敬する兄、の愛情をたくさんもらって育ちました。

現在、開業医で会社経営をしている愛する夫と、健康に気をつけながら、お互いを思いやり、楽しく、そして、毎日慌ただしく暮らしています。

父親譲りで、子供の頃から正義感が強く、困っている人がいるとなんとかしなきゃと思って生活していました。
また、常に前向きで、細かいことは気にしないおおらかな性格は、母がたくさんの愛情で包み込んでくれたおかげだと思ってい

記事一覧(119)

『価値観の違い』『性格の不一致』結婚するならどっち?

『価値観の違い』と『性格の不一致』は似ているようで違います。価値観とは『何に価値を認めるかという考え方。善悪・好悪などの価値を判断するとき、その根幹をなす物事の見方。』簡単に言えば、『物事の考え方』です。性格とは『各個人に特有の、ある程度持続的な、感情・意志の面での傾向や性質。』簡単に言えば『ひとがら』です。まずは、価値観の違いについて具体例から考えてみましょう。①『老後の為に貯金したい』と、『貯金より楽しむ為にお金を使いたい』②『子供はたくさん欲しい』と、『夫婦2人で過ごしたい』③『夫婦共働き希望』か『専業主婦希望』④『賃貸マンション派』か『戸建て購入派』⑤『和食派』か『洋食派』その他、結婚式や新婚旅行、子供の習い事やお受験、老後の生活など、価値観の違いを感じる出来事はたくさんあります。価値観には人に合わせられるものと、どうしても譲れないものがあります。価値観が似ている人や譲れない価値観が少ない人となら、思いやりや譲り合いで上手くいきますし、話合いや歩み寄りは少なくてすみます。価値観が全く違う人や譲れない価値観が多い人とは、話合いや歩み寄りも多く、お互いに数多くの妥協や我慢が必要となる事が多いです。ただ、価値観は今まで知らなかった世界を見たりすることで変わることもありますし、話合いや、一緒に生活していくうちに変わることもあります。次に性格の違いについて考えてみましょう。①『積極的な人』『消極的な人』②『几帳面な人』『大雑把な人』③『のんびりな人』『せっかちな人』④『内向的な人』『外交的な人』⑤『細かい事が好きな人』『細かい事が苦手な人』性格はそれぞれが個性であり、とらえ方次第で居心地が良くなったり、認め合えば感謝に変わる事が多いです。消極的な人同士では、結婚までたどりつくこともないかもしれません。お相手が積極的に頑張ってくれたおかげで結婚できたかもしれませんし、細かい事が苦手な人同士では、旅行の計画すら進まないかもしれません。もちろん、無計画の旅行が好きという方もいるとは思いますが・・・。性格の違いは、お互いにこうあるべきだと主張せず、相手を思いやるなど、とらえ方や考え方によって、上手く行くかどうか大きく変わります。『価値観』と『性格』、どちらも全く同じ人は存在しません。両親、兄弟姉妹であっても、全く同じではありません。価値観、性格が違うけれど、お互いがその違いを受け入れ、認め合っているからこそ、仲良く過ごせます。お互いが指摘し合えば、喧嘩にもなりますし、居心地も悪くなります。『価値観の違い』と『性格の不一致』を比べると、自分でコントロールしやすいのは『性格の不一致』です。『価値観の違い』と『性格の不一致』、どちらも、お相手を理解し尊重することで、仲良く生活している人はたくさんいますし、その違いを楽しむ事が出来るようになれたらどんな人とでも楽しく暮らせます。譲れない価値観がたくさんある方は、まず、その譲れない理由をしっかり考え、価値観の見直しをしてみましょう。また、どうしても譲れない価値観がある方は、結婚前にお相手の価値観としっかりと確認し、話合いをしておきましょう。

♡創業8年目を迎えました♡

品川ブライダル フィルルージュは、昨日創業8年目を迎えました。今年もたくさんの出会い、そしてつながりに心から感謝いたします。『結婚したい』という目標はみんな同じなのに、婚活は十人十色。結婚に求めるものも違いますし、結婚するために必要なサポートも、お一人お一人で異なります。そんなお一人お一人に寄り添うサポートをさせて頂きながら、一緒に笑い、一緒に涙し、そんな婚活が今年もたくさんあり、あっという間の1年でした。会員様がご成婚された時のうれしさ溢れる笑顔、そして安心された表情が、何よりも私の喜びと励みになっています。これからも、共に笑い、共に悩み、共に涙し、そして人としても、仲人としても、成長して参ります。『結婚したいのに、どうしたらいいの・・・』と悩んでいる方がたくさんいる中、全ての方のサポートをさせて頂く事が出来ず、力不足を感じています。今年も、一人でも多くの方のサポートをさせて頂けるよう、より一層努力してまいります。もし、お一人で悩んでいるなら、お一人で悩まず、『いながき』まで、お気軽にご相談ください。もし、周りで悩んでいる方がいらしたら、その方に『いながき』をご紹介ください。結婚相談所への問合せは緊張される方も多いかもしれませんが、お友達にお話する感じで、今思っていること、悩んでいることなどを、ご自身の言葉で思いのまま伝えて頂ければ大丈夫です。かしこまらず、いつものままのあなたの言葉でお話ください。お問合せはこちらからお願い致します。真剣に結婚をお考えでしたら、最も近道で、安心安全な結婚相談所での活動を是非ご検討ください。『いながき』と一緒に頑張りましょう!

本気で結婚したいのなら、やれることは全部やろう!

私は、結婚はとても素敵なものだと思っていますし、結婚して本当に良かったと思っています。自分一人では得られないものが、結婚生活にはたくさんあるからです。一人の生活なら、絶対にやらないことを経験できたり、一人で生活していたら自分一人でやらなければいけないことを結婚生活では一緒に共有できたり、一人では味わえない感情を味わえたり、体験だけでなく、心の支えなどもあり、守るものもでき、私は、独身の頃よりも心強くなりした。独身の頃の自由は減りましたけれど、独身の頃より様々なものが満たされるようになりました。もちろん、結婚に対する思いは人それぞれ違いますので、独身が自分にあっているという方を否定している訳ではありません。結婚を望まず、独身が幸せという方が、私の周りにもいますが、昔から自立されていて、素敵だなと思っています。そんな結婚を望まないと言っていた人でも、年齢を重ね、ご自身が病気になったり怪我をしたり、また、両親の介護が必要となり、『一人の生活は大変・・・。』『もし、結婚していたら・・・。』と結婚に対する思いが変わったという方もいます。独身の方の中には、本当は結婚を望んでいるのに、色々な理由をで、結婚を諦めている方もいらっしゃいます。2015年国立社会保障・人口問題研究所調査より、いずれ結婚したいと考えている
未婚者(18歳~34歳)男性
85.7%、女性
89.3%と約9割の若者が結婚を望んでいるというデータもございます。結婚したいけれど、色々な理由で諦めている方、 諦める前に、解決策を真剣に考え、結婚に向けて真剣に努力をしましたか?婚活方法は多種多様です。本気で結婚を望むのなら、ご自身にあった婚活を探し、婚活に全力投球してみてはいかがでしょうか。まずは、ご自身がどうなりたいのか、今後どのような生活を希望しているのかなどを真剣に考え、本気で結婚を望むのであれば、自分に合った婚活方法を選択し、全力で婚活を頑張りましょう。品川ブライダルフィルルージュが加盟している日本結婚相談所連盟には、現在71,546名の会員が登録され、お相手探しの活動をされています。また、毎月平均で約3,400名の方が入会しています。独身証明書など各種証明書類を提出して活動するため、安心してご利用いただいております。活動前、活動中に関わらず、不明なこと、不安な事は何でも遠慮なくお問合せくださいませ。 既存の会員様のサポートを優先していますので、初めての方は電話でのお問合せはご遠慮頂いております。🍓お問合せはこちらからお願いいたします。こんな方は、結婚相談所での活動をオススメしています。・出来るだけ早く結婚したいと思っている方・真剣に結婚したいと思っている方・身元がはっきりしている方との出会いを希望されている方・前向きに活動出来る方・迷った時など、サポートが必要な方・マッチングアプリでは結婚までたどりつけない方・婚活にかかる費用を投資と思える方

どんな人と結婚すれば幸せになれますか?

どんな人と結婚すれば幸せになれるかなんて、正直、私も結婚する前は、全くわかっていませんでした。わかっていなかったから、一度結婚に失敗しました。一度失敗したからこそ、現在は、とても幸せな結婚生活を手に入れることができました。うまく行かなければ離婚すれば良いと簡単に言う人がいますが、離婚って結婚以上に、本当に大変です。だからこそ、これから結婚される方には、そんな思いをしていただきたくないと言う思いで、全力でサポートさせていただいております。私は、両親や兄弟、友達や親戚、そして初対面の方にも『夫婦仲がとても良いね』とよく言われます。会員さんにはお伝えしているのですが、私は夫の事が大好きです。何でそんなに仲が良いのですか?とか、どんな人と結婚したら幸せになれるのですか?など良く聞かれますが、それは『お互いに相手を思いやり、相手を大切にすること』それに尽きます。結婚相手を探す時には、相手を思いやることは当然ですが、まず最初に、『話合いが出来る人かどうか』、『相手の考え方を尊重できるかどうか』の2点を見極めてください。もちろん、あなた自身もその2点とも出来る人であることが大前提です。育った環境が同じでも、似ていても、全く同じ考えの人はいません。いつでもどんなときでも話合いが出来る方でないと、長い人生一緒に生活することはとても難しいです。結婚相談所での活動で、はじめましてのお見合い時に、一方的に質問攻めにされる方、結構いますが、キャッチボールが出来なければ、何回お見合いしても、いつまでたってもあなたが選ばれる事はないでしょう。話合いが出来ない人は、結局は孤立し、一人でしか生きていけません。本当に結婚を望むのであれば、今すぐ改善すべきところです。また、いつも自分の意見が正しいと、自分の意見を100%通そうとする人。それは、自己中心的で相手に対しての甘えです。結婚相手に自分の言うことを全て聞いてくれる人を求めている方がたまにいますので、要注意です。そんな方と結婚しても楽しい結婚生活は送れません。誰と結婚しても、意見の違いは必ずあります。そんな時、自分の意見を一方的に押しつける方と一緒に生活するのは苦痛でしかありません。自分と意見が違った時も、そんな考え方もあるんだなと、お相手の意見を尊重出来る方となら、一緒にいて新しい発見もあり、違った世界を共有することもでき楽しい人生になります。この2点が出来る人かどうかは、1~2回お会いしてお話をすれば大抵はわかります。ただ、最初は出来ていない人でも、あなた次第で徐々に変わってくる方も結構いますので、良いなと思う方でしたら諦めずに、2点について、話合いをされることをオススメします。変わる見込みがない方との結婚はオススメいたしません。変わる見込みがあるかないかの判断がつかないという方、その他、不安なことや、不明なことなど、その都度、状況を詳しくお知らせ頂ければ、一緒に考えて参りますので、ご安心くださいませ。

☆祝☆会員数7万名突破キャンペーン実施中!

結婚相談所業界で、会員数・成婚数ともにNo.1(※)を誇る日本結婚相談所連盟は、この度、登録会員数が7万名を達成しました。
それを記念して婚活応援キャンペーンを実施いたします。コロナの影響で、合コンや婚活パーティーへの参加が難しくなり、出会いがなくなったとか、友達との交流がなくなり、一人の時間が増え家族が欲しくなったとか、周りの友達が結婚相談所で良い人に巡り会えたので、自分も活動してみようと思ったとか、体調が悪くなったとき、支え合える家族が欲しくなったとか、アプリでの婚活は続かない等と言った理由から、相談所での活動をスタートされる方が増えました。真剣に結婚したい方や、早く結婚したい方、忙しい方にとっては、効率的に進められる仕組みの結婚相談所は特にオススメできるサービスです。結婚を強く望んでいる方が多く集まる場所になりますので、早い方ですと、ご入会してから3ヵ月~半年以内にご成婚されます。品川ブライダル フィルルージュでは、結婚したいお気持ちが強い方、前向きに活動出来る方のサポートをさせて頂いております。今回のキャンペーンは、お問合せの際に『7万名達成記念キャンペーンを見ました』とお伝え頂いた方が対象になります。お伝え頂いた方は、ご入会金20,000円割引させて頂きます。キャンペーン期間は2021年05月01日(土)~2021年05月31日(月)です。この機会に是非お問合せくださいませ。(定員に達し次第終了させて頂く場合がございます)