10年後、あなたは今の選択を人のせいにしませんか?
あなたは今の生活を楽しんでいますか?
楽しんでいない場合、その理由は何でしょうか?
私たちは生まれてから今まで数多くの選択をしてきましたし、これから先も数多くの選択をしていきます。小さな選択もあれば、大きな選択もあります。
人の意見を参考にしながらも、最終的に決断するのは自分。
全ての選択に対して、『私が選択したんじゃない』と思っていると、何でも人のせいにしながら、責任感もなく、何をやってもつまらない不満だらけの人生になってしまいます。
例えば、ランチのお店を選ぶ時、自分は和食がいいなと思っていたけれど、友達の希望の洋食のお店に行く事になった場合、次回のランチは、和食で宜しく!という程度のお話ですが、大きな選択の場合はそんな単純な話ではありません。
選ぶ余地のない場合もあるかもしれませんが、それも自分の選択の一つと考えられたら、人のせいにするよりも、はるかに自分らしい楽しい人生にすることができます。
過去の選択を人のせいにしていたら、いつまでたっても幸せにはなれません。
過去を変えることはできませんが、これから先の選択は、自分自身で納得した上で、前向きに進めてみたら、きっと楽しい生活が待っています。
結婚も大きな選択の一つです。
ご両親の希望を叶えるという選択をするのもご自身ですが、まずはご自分の気持ちに素直になって、自分が納得した選択をしてみてください。
あなたが幸せになることが一番の親孝行です。
自分が選択したものを誰かが否定するかもしれませんが、否定した理由が納得出来ない場合は、自分の選択を信じましょう。もし、その否定する理由が納得できた場合は、修正することも選択の一つです。
10年後、20年後に、あのときの選択のせいで、、、と人のせいにしないためにも、これから先の選択は、誰かのせいにしない人生の選択をご自身で責任を持って選択したら、楽しい人生になるでしょう。
#IBJ#結婚#安心#安全#信頼#東京#相談#幸せ#20代#紹介#出会い#成婚重視#少人数#全額返金#理想#ご縁#オススメ#注目#短期#マイペース#引き寄せ#マル適マーク#オンライン#選択
0コメント